
あります。
光・火属性:ダメージ4.0倍
闇・水属性:ダメージ1.0倍&クールタイム増加
1~3段階:+20%、4~7段階:+50%、8~13段階:+150%
計測結果
計算上ですが
1~4覚醒:暁>>氷花=黎明>>紅炎=星影=白熱>闇光>白雪
5覚醒 :暁>黎明>氷花>>紅炎=星影=白熱>闇光>白雪
※段階が上がるほど黎明のダメージは増えますが、暁に追いつくほどではないです。
あります。
光属性・火属性:ダメージ1.0倍&クールタイム増加
闇属性・水属性:ダメージ2.5倍
光と水眷属の氷結時のダメージ増加:+400%
光と水精霊の光と水属性によるダメージ増加:+600%
闇と火眷属のスタン時のダメージ増加:+400%
闇と火精霊の闇と火属性によるダメージ増加:+450%
眷属の防御力は、1000(すべての段階で固定)。
そのため、防御無視スキルによる恩恵は少ない。
こちらに記載いただいた装備のスペシャル所持効果でも発動いたします。
2022/8/24
これらの計算は「乗算」
2023/3/31
スコア表
作成者:UIDさん
ヒモスは5段階から特殊なスキルを発動します。
このスキルを発動させると、ベヒモスの体が紫のエフェクトに包まれ、防御力が大きく向上します。
10段階の場合、普段は防御力44000ですが、このスキルを発動すると防御力86500とぼほ2倍に硬くなります。
与ダメージは40%減少します。
ベヒモスの体に、紫色のエフェクトがかかってる時を意識するとよいでしょう。
ブレイクで発動を阻害できます。
※光火エリディアスのバリアも同様の効果(上昇値は異なる)です。
・魔法地帯ではMPが素早く回復し、すべての敵の防御力0
・属性クリスタルを破壊すると、
⇒ 魔法ゴーレムが無力化される
⇒ 破壊するたびに被ダメージが増大する
・クリスタルを破壊し属性の力を解放すると
⇒該当する属性のスキルクールタイムが持続的に減少する
⇒魔法ゴーレムの該当する属性による被ダメージが追加でとても大きく増加
『属性の力』とは
各属性の与ダメージ増加効果
クールタイム減少効果は、最後に壊したクリスタルの属性のクールタイムが減少する。すべての属性のクールタイムが減少するわけではない。
敵アイコンの左上に赤マークついている敵はBOSS。
公式Discord やもりさん 2022/11/18
時間は割とあるので、画面の端に敵の1部を入れる。
→ラグナロクで数体寄せる
→倒したらまた次の数体寄せる
で3回に分けたら簡単でした
他にも、反射ダメージは届く距離が狭いのでく、リンの遠距離スキルの方が範囲が広い。破滅・ラグナロク・ダークムーンなどで反射ダメージを受けずにダメージを与えることもできる。
公式Discord はにゅーさん 2022/11/23
プリセット2つを使って、攻撃用とブレイク用に分ける。
ブレイクゲージは、ブレイク回数で増えていくので注意。
余裕を持っていないと後半ブレイクできなくなり、死にます。
メインペットをカウキング:リアンにする。
リアンの攻撃範囲はマップ全体に届く。
それと、移動速度を上げるスピードアップと龍の息吹を使用する。
他にも、ファイアトルネードを上手く使う方法もある。
参考動画:Youtube
このステージは、リンの会心率が強制的にダウンします。
ニアの会心率は変化がありません。
ニアの猫剣術永久LV100を覚え&火の鳥AFありで、戦闘力4垓クリア可能
それ以外だとスキルの状況により7垓~40垓まで、クリア目安がぶれています。
管理人は20垓クリア
必須スキルは、アイスノヴァとダークノヴァ
タイミングが難しいですが、「浄化の炎」でも吹き飛ばし後すぐに起き上がることは可能です。
スキルは、使用してから一定のラグ(詠唱時間)があり、そのあとに効果が発動します。
浄化の炎は、スキル発動速度270%でおおよそ0.3秒のラグがあります。
スキルを使用してから、およそ0.3~0.4秒以内に吹き飛ばされれば、成功します。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。